ワークアウトする以上、そこには目指すものがあるはずです。それは充実感を得ること、ゴールすること、気分転換すること、あるいはグループライドで脱落しないことかもしれません。それが何であれ、Summitがあればその目標により一層近づくことができるでしょう。

Summitは、これまでの有料プログラムPremiumの進化版。かつてのPremiumは、Stravaの全てのハイエンド機能が1つのプランに詰め込まれていて、使い勝手に困る方もいたと思います。新しいSummitは、これらの機能をトレーニング、セーフティ、アナリシスの3パックに分類。これからは自分の目的に合った機能を選択してご利用いただけます(あるいは3つ全てご利用いただくとさらにお得!)。

大きな大会の準備から、パフォーマンスデータの詳しい分析、そしてBeaconなどの安全機能まで、目的の達成に必要なツールだけを入手して、その他のツールは必要になったときにご購入を検討していただくことができます。この変更により、Stravaのハイエンド機能がより多くのアスリートに、よりお求めやすい形でご利用いただけるようになりました。

また、現在 Premium をご利用のアスリートもご安心ください。機能も料金もそのまま変わることはなく、特別な手続きも不要で Premium を継続していただけます。または、Premium メンバーシップの更新時にお好みの Summit パックを利用できるプランに切り替えることも可能です(若干お得になる可能性もあります)。使わない機能に無駄なお金を払わず、その分をワークアウト後のおやつを買うための資金に回した方が、よっぽど効果的です。いずれにしても、メリットしかありません。

ちなみにSummit(山頂、頂点)という商品名の由来ですが、日々Stravaを応援してくれて、各々のSummitに全力で向かっていくアスリートのみなさまにインスパイアされて考えたものです。Premiumという名前もわかりやすくてよかったのですが、私たちもアスリートたちと共に進化を遂げ、少しでも多くのみなさまにモチベーションを与える存在でありたいという思いを込めました。

どれか1つを選んでも、3つ全部にお申し込みいただいても、Summitパックをお使いのメンバーは正真正銘のSummitアスリート。Stravaのサポートチームの優先対応に加え、Stravaのパートナー企業による嬉しいディスカウントオファーなどのSummit特典をお楽しみいただくことができます。

みなさんが大事にしている目標は、そのレベルや高さに問わず、私たちにとっても大事なこと。

さあ、はじめよう。
Summitをチェック